千歳ひまわり号を走らせる会


ひまわり号運動は障がいのある人も
ない人も安心して住むことができる
まちづくりを目指しています


『ひまわり号』の活動のひとつに障がいの有無にかかわらずともに旅を
楽しもうという企画があります。

皆様もご一緒に旅をしませんか? ご参加をお待ちしています。

◆申し込み用紙ダウンロードはここをクリック◆


                                更新日 2025.03.18

今までの歩み

1982年11月3日、史上初めての障がい者専用列車「ひまわり号」が上野駅(東京都)~日光駅(栃木県)の間を走りました。
1996年7月に「札幌ひまわり号」が千歳を目的地に来る時にお手伝いをしようと「ひまわり号実行委員会」が発足しました。
その年、千歳で行われた参加者交流会で会を継続し千歳として独自に取り組みを続けることが決定しました。
1997年に新たに「千歳ひまわり号を走らせる会」として発足、第1回の千歳発のひまわり号が登別に向けて走りました。


『千歳ひまわり号を走らせる会』の今までの取り組み
2025年 6月29日 第26回 ロイズカカオ&チョコレートタウンへの旅
      2月 9日 第3回会員限定企画 『さっぽろ雪まつり』への旅
2024年 8月 4日 第25回『北竜ひまわりの里』への旅
      2月 4日 第2回会員限定企画 『さっぽろ雪まつり』への旅
2023年 10月 1日 第24回『ノーザンホースパーク』
2022年  9月 4日 『ノーザンホースパーク』(新型コロナのため中止)
2021年  新型コロナ感染予防のためすべての行事を中止中止
2020年  8月 2日 北竜町『ひまわり畑の旅』(新型コロナのため中止)
2020年  2月 9日 会員限定企画 『さっぽろ雪まつり』見学(新型コロナのため中止)
2019年  9月29日 第23回積丹半島 岬めぐりとグルメ旅
2019年  2月 9日 第1回会員限定企画 支笏湖『氷濤まつり』見学
2018年  7月 8日 第22回さくらんぼ狩りと洞爺湖半散策の旅
2017年  7月 9日 第21回恵庭えこりん村と新千歳空港
2016年 11月 6日 20周年特別企画 東京ディズニーランド
      9月25日 札幌ひまわり号の受け入れ
      7月10日 第20回 小樽散策&職人体験
2015年 7月12日 第19回 札幌円山動物園&白い恋人パーク
2014年 6月29日 第18回 美瑛「青い池」とニングルテラスなど散策
2013年 6月30日 第17回 仁木さくらんぼ山でサクランボ狩りと小樽散策
2012年 2月25日 市民協働フォーラム
      7月  8日
 第16回 バスで行く花旅INふらの
      7月29日
 札幌ひまわり号IN苫小牧 受け入れ 交流
2011年 11月 6日 15周年特別企画 東京ディズニーランド
      7月10日 第15回 京極噴出し公園とニセコ
2010年 7月11日 第14回 小樽水族館&小樽運河、街めぐり
2009年 6月14日 第13回 登別伊達時代村(Edo Wonder Land) 
2008年 7月27日 第12回 J8記念Eco&足跡めぐり(キリン工場と支笏湖) 
     12月 5日  忘年会
2007年 7月 8日
 第11回 (壮瞥さくらんぼ狩りと洞爺湖観光)
2006年11月12日 10周年特別企画 東京ディズニーシー
      7月 9日  第10回 登別マリンパークニクス
2005年11月26日  忘年会
      9月11日  ふれあい広場
      5月22日  第9回 旭山動物園(旭川)
      4月 5日  ひまわり号の歌CD完成  
2004年11月27日  忘年会
      9月20日  ふれあい広場
      7月11日  第8回 壮瞥(さくらんぼ狩り他)
2003年11月28日  忘年会
      9月23日  ふれあい広場
      7月13日  第7回 箱根牧場 ユニガーデン
2002年11月30日  忘年会
      9月16日  ふれあい広場
      7月14日  第6回 有珠山遊歩道(洞爺湖)
2001年10月21日  5周年特別企画 東京ディズニーランド
      9月24日  ふれあい広場
      7月15日  第5回 夕張石炭の歴史村
2000年 7月16日  第4回 登別伊達時代村
1999年 7月11日  第3回 マイカル小樽
1998年 9月27日  第2回 余市 ニッカウイスキー工場、宇宙記念館
1997年 9月28日  第1回 登別マリンパーク


千歳ひまわり号を走らせる会

066-0031
千歳市長都駅前5丁目1番10号
サービス付き高齢者向け住宅
えみな うらら家 内
千歳ひまわり号を走らせる会
事務局長 糸田 純子
Tel 0123-23-2262
連絡先メール
c.himawari@gmail.com
(会長 坂井 治)